はだしの無線屋さん

はだしのこと、ランニングのこと、無線のこと、モバイルシステム、その他世の中のことのつぶやき

トラ!トラ!トラ!から80年

日本海軍が真珠湾を攻撃してから80年

f:id:drumsco401:20211211201441j:plain

戦闘により廃墟と化した街

 

節目の年であることだからか、NHKでは毎晩のように太平洋戦争に関する特集が放送されている。

遠い昔のようだが長い歴史の中ではごく最近の出来事。

時代は大きく変わってはいるが、人々は結局変わっていないのかもと思う。

民間人を含めた犠牲者は日本だけで310万人、全世界では6,500万人以上の犠牲者を生んだ太平洋戦争を含む第二次世界大戦

人類はあれほど凄惨な戦争を経験しながらもいまだに世界のどこかでは戦闘が繰り広げられている。

兵器の開発は進み、人が介在しないでも人を殺すことができる兵器も誕生している。

もはやターミネーターの世界だな。

 

f:id:drumsco401:20211211201917p:plain

ターミネーター

日本に住む私たちにはテレビを通じてしか見ることが無いが、これは世界のどこかで起きている事実。

私自身も、中東での戦闘で数名の方が亡くなってもどこか遠い世界のように感じている。

しかし、身近な人が1人亡くなったとするとどれだけの悲しみに打ちひしがれることだろう。

第二次世界大戦、太平洋戦争を経験した方々もかなり少なくなっている。

直接話を聞くこともこれからは難しいだろう。

だから学び続ける必要がある。

戦争の悲惨さを心に刻み続けるために。

戦争は「まあ、いいか」では済まされない。

一度始めてしまうと終わらせることは難しい。

何かを始めるにはゴールを決めておくことはプロジェクトマネジメントの鉄則だ。

f:id:drumsco401:20220120012710p:plain

Goal

 

温故知新

過去から学び、よりよい未来を築いていくことが、我々人類の大いなる課題ではないかと思う太平洋戦争開戦80年目。

 

男性が家事をしないことは悪いことか

会社の後輩と結婚の考え方について話すことがあったのでメモ。

 

私、44歳妻子持ち。

後輩、24歳未婚。

 

最近、友人の結婚式に参列し結婚について考えるようになって、家事をしない男性とは結婚したくないと思っているとのこと。

 

まあ、この男女平等、一億総活躍とか言われてる時代に、家事は女の仕事だとか思ってる時点で時代錯誤。

結婚しているなら家事は協同作業。

男とか女とか関係なく得意な方がやればいい。

もちろん女性の方が得意で好きで手を出されたくないというのなら、どんどんやってもらってもいい。

しかし、逆のパターンもあるので男とか女とかはやはり関係ない。

 

家事は女のやるものだ!なんて思っている男性は結婚する資格なし!

ということもまた人格否定なのかとも思う。

家事嫌いの男性と家事好きの女性ならうまくいくだろうし、逆のパターンもある。

自分と合う人と結婚して幸せな人生を築いていってもらえればいいと思う。

 

この多様性を認め合う時代なのだから、結婚しないことも自由。

ただ、子孫を残すという生物としての生きがいということもあるのかなぁとも思うが、それもまた自由意志なのかな。

一個人がどう思っていようが時代は必要時応じて変化していくだろうから、見守っていければと思う。

女性の体と働き方改革

NHKスペシャルで女性の体のことが触れられていたのでメモ。

いやらしい意味ではないので悪しからず。

ソースはこちら⇒ジェンダーサイエンス(2)「月経 苦しみとタブーの真実」(前編)

 

 

月経の仕組み

f:id:drumsco401:20211201075917j:plain

人によって体調への影響は様々なようですが、月経は単に卵子を血液とともに出すことではないらしい。

(男の私はその程度の認識でした。)

子宮内膜を常に最新に保っておく仕組み。

子宮内膜の働きは

正常な受精卵だけを捕まえに行き胎盤に着床させる超高精度のセンサー

胎児が胎盤から栄養を吸収する際に、伸ばす触手から母体を守る盾

とのこと。

この超高度な働きを保つために、月に1回リフレッシュさせる必要がある、一つの命を大切に育む壮大な人体の進化です。

月経は、そんな分厚い子宮内膜を排出するための仕組みで相当なエネルギーが必要であることと、2種類のホルモンがサイクル的にやってくることで体調へ影響を及ぼすようです。

 


生涯月経回数の時代変化

f:id:drumsco401:20211201080350j:plain

そんな壮大で神秘的な月経ですが、時代の変化に伴い生涯に経験する月経回数が変化してきた。

 昔:50回

 今:450回

9倍!?そんなに?と思いましたが、解説を聞くとなるほど。

飽食による栄養過多で初経年齢が低くなった

14.5歳から12歳へ

2年半分で32回増

出産回数が少なくなった

出産回数がなぜ月経回数に影響するか・・・

  1. 妊娠中と産後は月経が中断する。
  2. 出産回数が減ることが中断期間の縮小に
  3. 出産による月経中断期間は2~3年。
  4. 1年当たりの月経回数は約13回
  5. 2~3年で約26~36回
  6. 出生数が7人から2人に
  7. 中断期間5回分=338~468回増

 

初経の前倒しと出産回数減の合計で約400回分が増える計算に。。。


月経回数増加の影響

単に月経回数が増えることは、毎月の苦しみが増えるだけではない。

排出されるはずの子宮内膜の一部が卵巣へと逆流することがあるらしい。

回数を重ねることで卵巣が炎症を起こし不妊症の原因に。

 


どうしたらいいか?

f:id:drumsco401:20211201080805j:plain

人類が月経に苦しまない体へ進化しないのか?

生物の進化には数百年をかける必要があり、月経回数が増加した数十年という単位では進化不可能。

(少し前にYoutubeで進化のことを見ていたのでつながった。(【ゆっくり解説】人類は進化できないよ、という話

では、そんな現代の月経を抱えた女性たちと関わる人たちはどうするべきか?

社会として対応していく

出産に対する仕組みは、男性の育児休暇などこの数年整ってきた。

フェムテックという言葉もこの1~2年取り沙汰されるようにもなってきた。

これからは月経に対しても人として寛容になっていく必要がある。

 

出演していたタレントのYOUが言っていた。

生理の時はナプキンの交換とか大変なのよ!

現場で、休憩時間が何時にあるか聞いて計画立てたいんだけど、「そんなに休憩したいの?」って思われるのが本当にイヤ!

って。

 

なるほど、定期的な休憩時間が必要なのか。

じゃあ、女性がいる現場は月経時期かどうか聞いて、一定間隔で休憩時間を設定すればいいか。

 

いや、まてよ、そんなことを聞かれることが嫌な女性も多いはず。

というか、聞く側もあまり聞きにくい。。。

 

じゃあ、常に一定間隔で休憩時間を入れるようにしておけば、女性が月経時期であることを気にせずに対応できる。

それに男性やその他の女性にとっても有効な仕組みだ!

 

男女の体の仕組みの差は埋められないが、その差を気にする必要が無く男性にも女性にもやさしい仕組みを作っていいくことが、真の男女平等なのかと思う。

単身赴任の通信環境

単身赴任!?赴任先の通信環境どうする?

 

私、単身赴任歴が3年となります。

自宅では光回線Wi-Fiで家中をフリーアクセスにしていますが、単身赴任が決まった時に赴任先での通信環境をどうしようか悩みました。

ネットに繋ぎたいのはスマホとPC。

赴任地の家だけ使えればいいのか、場所を気にせず使えるようにしたいのか、どのような業務状況になり、どのような生活になるのか不明な段階ではなかなか答えはでませんでした。

 

出した答えは・・・

スマホもPCもモバイルWi-Fiでつないでしまえ!

 

でも、通信料は気にせずに使いたい。

単身赴任を開始した2018年はまだ5Gのサービスが始まってなく、4Gのパケット定額制も通信料の上限があるものがほとんど。

そこでパケット使用量の上限が無いもので探すと、当時はWiMAX一択でした。

私がその中でも契約したのがGMOとくとくBB

 

私がGMOとくとくBBを選択した理由。

  1. 月額4,158円(税込み)でネットがどこでも使いたい放題!
  2. キャッシュバック!(今は13,000円)
  3. 5G対応!(最大2.7Gbps)

いい時代になりました。

 

制限として、3日間で15GB以上使うと(私が契約したときは10GB)翌日の速度制限がかかりますが、18時~翌2時までの限定的な時間でこの8時間程度をがまんすればいいので、あまり気にすることもなかったです。

そもそも3日で15GBはなかなか使いきれません。

15GBを消費するには動画だと67.5時間見る必要があるので1日当たり22.5時間。

1日22.5時間!?

無理ですよね。

なので、実質使いたい放題。

これから単身赴任や一人暮らしをされる方にはぜひオススメです!

 

自己紹介

こんにちは、よーちゃんです。
皆さん、電波って使ってますか?
もちろん使ってますよね。スマホWi-Fi、テレビなど日常生活になくてはならないものになっています。
使っていない、使ったことがないって人がいたらお目にかかりたいです。
そんな身近な電波ですが、電波ってよくわからないですよね?
何せ目に見えないんです。
無線業界にいる私ですが、20年携わってやっと本質がわかってきたので、モバイルのことを中心に、電波とはなにかという基本的なことから、5Gのしくみや少し踏み込んだことまで、電波のことをお伝えできたらと思います。
このブログでは教科書に載っていることだけでなく、実用の部分から見た電波のことを私なりの解釈でできるだけわかりやすくお届けしていきますので、よろしければ読んでいってもらえれば嬉しいです^^

 

2000年 第一級陸上無線技術士取得
2021年 シニアモバイルシステムコンサルタント(SMC)取得